2010年7月18日日曜日

夏鍋


 夏は鍋に限る。

 まるで落語に出てくる我慢大会のようだ。火をかければ扇風機はまわせない。クーラーをかけるような愚はしたくない。鍋でいいかと誘ったら、うちの子達は受けてたつ。ナスを素材にできる鍋の素があって、汗をかきつつ発泡酒、焼酎の炭酸割りをあおる。ナスはご近所からおすそ分けをいただいた。それで、かねて買いおきの「麻婆ナス鍋の素」を試す。

 今日も予報によれば34度ぐらいになるそうだ。さあ、パナマハットをかぶって出かけよう。

2 件のコメント:

濱田 さんのコメント...

ブログを一定期間閉鎖しました。ありがとうございました。

余情 半 さんのコメント...

 なに?猪突猛進、自らわなにはまったいのししのようですね、失礼な言い草、乞う御容赦。
 謹慎とは自粛のように受け取れますが。

 人格者が政治を行うわけではありません(私は人格者であって欲しいと思うけど)。首長や議員という政治家は選挙の勝利者であって、選挙民や住民のすべての代表ではありません。執行権や代議権を与えられただけのことです。選ばれた以上は、本来すべての住民や国民に施策が公平に行き届くよう働くべきですが、実態は権力ですから野心の踏み台とされることが往々にしてあります。本質を見抜けば批判や風刺は必要なこと。この「権力志向者」を批判することが、イクオールそれを選んだ住民を批判することではないことは自明のことです。また、反対意見はもともとあってしかるべきです。おらが大将を悪く言われるのは気分が悪いと言う気持ちはわかるのですが次元の違う話。枝葉のはなしではなく、根幹のはなし。見抜くこと。そうすれば批判にあたらないということはありますまい。