2009年11月8日日曜日

今日も宣伝

 出演者のみなさんは、帰ってきてお風呂に入ったままついうとうとしてしまうことが何度もあったそうだ。猛練習だったのだろう。出演にまでこぎつけるとは思っていなかったのでお姑さんに言ってはおらず土日を空けたので、途中から打ち明けるのに苦労した女性もいたそうだ。家で練習をしていたら旦那のほうが飲み込み早くて、ならば一緒に出ようよというのに絶対出ないと言うそうだ。幼い子どものグループでは風邪をひいてしまって当日出られない子が2、3人いて、その子たちの分のセリフも急遽覚えて初日公演を乗り切ったそうだ。

 昨日の今日だけれども、3番目の会場になる街の団地と街頭で観劇お誘いの宣伝を行った。街ではこの会場の実行委員のみなさんと一緒になった。振付演出の石橋寿恵子先生はここの住人だ。先生が中心になって、この地方に住む出演者たちが集まった。団地は自治会のフェスタ、街は山車がいくつも繰り出す祭囃子で大賑わい、そんな中にとびこんだ。途中、先生のお宅でフェスタの出店で買ってきたものを持ち寄りお昼にする。芸術家ご夫婦の先生宅は素敵なつくりだ。

 私は総仕上げの稽古に立ち会ったので全体の出来を観ていたが、当の出演者たちは当然みていない。先生のお宅で初演の録画を見せてもらう。みなさんは演じているだけあって、感じるものが違う。さすが出演者、そのうちに画面と一緒に歌いだす。さっきまで隣にいたその辺の女の子、お兄さん、おばさんが歌手になりハーモニーになる。
 
 宣伝はできる範囲で、無理をしないで集まった、でも気合があるから頑張る。
 
 今日は東京の集会に出るつもりが、ひきずりこまれてしまった一日。

4 件のコメント:

ishibashi さんのコメント...

8日はいっしょに宣伝に参加していただきありがとうございました。こうして、リポートしていただけて、大変うれしいです。これから、毎週末が本番です。毎回最高のものにするために頑張ります。

余情 半 さんのコメント...

これは恐縮です。あなたも一緒にやろうよと言われてきましたが「トぉンデモナイ、ホカデモナイ」と逃げまわっております。その替わり“銃後の守り”で帰りを迎えています。勝手に、縁の下の力もちのみなさんへの“つっかい棒”程度の応援をしているところです。みなさんを観ていたら、これはきっといいものになっていくと感じています。

Unknown さんのコメント...

あいるのかーちです。

8日は、茶畑まいごさんの噂のご主人にお会いできて、すっきり?しました(^^)
ご夫婦とも、やっぱり素敵な。

ブログもすばらしい!!~~~ヽ(^o^)丿
 
わたしの宣伝文ものっててびっくり!
ありがとうございます。

ますます、命の旨みを表現できるように、頑張りまっす

余情 半 さんのコメント...

コメントありがとうございます。つれあいが皆さんとご一緒にお世話になります。歌を唄えば、さらに舞台にあがれば、みなさんがイキイキと見えます。文字通りカラダを張って表現をしている、ミュージカルにそれを感じました。効果的に演出されること、支える人たち、観る人たちが舞台空間にひきずりこまれ、心が動かされること、自分の頭で考えてみること、これらが醍醐味かなと考えます。伝統芸能、演劇、本の出版、モノをつくる人、素敵な人々に出遭うのはうれしいことですね。あっ、「勝手に使うとは断り」ましたが、事後承諾いただくことになるなんて、とても心を動かされる訴えだったものですから、つい。